牛乳パンまとめ: 2016
2016年11月6日
丸十製パン清水商店の牛乳パン(パッケージは絶滅か)
信州で暮らしていた頃から、なかなか手に入れられなくて個人的に幻あつかいしていた牛乳パンを手に入れましたよ。
2016年8月6日
太養パン店の牛乳パン(老舗の主役は別にいた)
ハート印のスイカを仕込みに行った帰り道にちょっと塩尻によりみちしたあと、ふと思い立ってこのまま塩尻峠を越えて諏訪の街に出ようということに
2016年7月25日
ベーカリーパパンガの牛乳パン(白も緑もお上品)
ハート印のスイカを仕込みに行った帰り道にちょっと塩尻によりみちしましたよ。
2016年6月11日
小竹のサンドパンと岡村製パン店のミックススクールパン
岡村製パン店の牛乳パンのエントリーでは何も食べないままこのエントリーを締めてしまったワタシですが、代わりと言っちゃあなんですけども、上越ジモ食代表の菓子パンなどを食べてみましたよ。
2016年6月9日
岡村製パン店の牛乳パン(中はふつう、らしい)
牛乳パンは国道19号線に沿って信越国境を越えます。今回は信濃町から妙高を越えて上越高田まで足を伸ばしました。岡村製パンです。
2016年5月28日
中村屋パン店の牛乳パン(かくされた秘密)
中村屋という屋号のパン屋さんは信州の中にあちこちありますが、以前買いそびれた信州中野の中村屋パン店で牛乳パンを買いましたよ。
2016年2月11日
(牛乳パンか?)リョーユーパンの牛乳サンド(九州でびっくり)
長崎市内のスーパーで信州の牛乳パン激似なブツを見つけてぶったまげたので報告致します。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示